オリエンテーリングのまち したら 2022.04.19

オリエンテーリングのまち したら

オリエンテーリングのまち したら

設楽町は現在、『オリエンテーリングのまち したら』というスローガンを掲げ、

オリエンテーリングというスポーツによる地域活性やまちづくりに取り組んでいます。

 

ところで、みなさんはオリエンテーリングをご存じでしょか?

よく間違えられますが、オリエンテーションではありません。オリエンテーリングです。

 

オリエンテーリングは、

森林や里山などをフィールドとし、地図に描かれたチェックポイントを順番に回り、そのタイムを競うスポーツです。

マラソンやトレイルランなどのように通るルートが決まっておらず、自身でルートを考えて回るのが特徴です。

広大なフィールドを使い、参加者も分散できるので密にならず楽しめるスポーツです。

 

今後、『オリエンテーリングのまち したら』の活動、その中で出会った人々のご紹介をしていきたいと思います!お楽しみに!(^^)!

 

ARCHIVES