
設けて楽しむ人の紹介 2022.09.30
設けて楽しむ人のご紹介 平尾陶元先生
設けて楽しむ人の紹介
設楽町の名倉地区には、大皿の陶芸に取り組まれている平尾陶元先生がいらっしゃいます!
平尾先生は、名倉地区に工房を設け20年以上にわたり設楽町で製作活動に取り組んでいらっしゃいます!
この大皿を作る技術は日本で平尾先生ただ1人が持つとてもすごいものなのです\(◎o◎)/
愛知県知事から表彰を受けたり、各作品展で入賞するなど、様々な実績を残されています。
今後、このポータルサイトでもインタビュー記事を掲載予定です!ぜひご期待ください(^^)
~平尾先生プロフィール~
安城市在住
定年まで体育の教員として働かれた後、趣味で陶芸教室に通い始める
その後、独自の製作活動をスタートさせる
名倉に工房を設け、20年以上活動をつづけている
【作品の一部】